• HOME
  • 新着情報
  • ヘアカラーのホーユー、2021年6月15日から化粧品の動物実験を廃止しました

ヘアカラーのホーユー、2021年6月15日から化粧品の動物実験を廃止しました

2021/06/21

美しさに犠牲はいならい(CFB)キャンペーン実行委員会は、かねてよりヘアカラー製造販売大手であるホーユー株式会社に対し、動物実験廃止を求め交渉を重ねてまいりました。

最終的に、2020年度をもって動物実験を廃止するという方向で調整ができ、公表のタイミングを待っていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により廃止が遅れているとの連絡を本年5月6日に受けました。

その後、6月15日に、化粧品の動物実験を今後行わない旨をサイトに掲載したとのご連絡をいただきました。
内容を確認し、これをもって、この日(2021年6月15日)以降、ホーユーが今後化粧品(医薬部外品を含む)の動物実験を行わないことをご報告いたします。

ホーユー株式会社>総合研究所>製品の品質保証の考え方
https://www.hoyu.co.jp/corporate/organization.html

ホーユーは、製品の安全性を最優先としながら、動物実験を行わない方針で化粧品(医薬部外品を含む)の開発を進めてまいります。
製品等の安全性確認は、代替試験法やヒトによる各種試験の活用に加えて、安全性情報の幅広い収集や今まで蓄積された知見を含めた情報データベースの活用をしており、今後も、外部委託を含めて動物実験は行わない方針です。
※万一、社会に対して安全性の説明責任が生じた場合や、一部の国において行政から求められた場合を除きます。

 

なお、ホーユーでの廃止に先駆けて、2020年春にはホーユー財団として化粧品の動物実験を認めず助成しないことを決定していました。



*但し書きについて:輸入化粧品に対して動物実験の実施を課している中国への輸出の問題については「中国での動物実験についてのCFBの見解をご覧ください。

Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに追加 Check